Quantcast
Channel: 味噌max(@miso_max) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

5月11日のツイート

$
0
0

RT @aquira64: これ以上パートナーを失って悲しい思いをさせないために、まったく同じ色柄の靴下を6足買った。きみたちはもう6足の靴下ではなく、12機のタチコマだ(天然オイルを飲んでたやつは除く)。

posted at 14:10:06

RT @atsushi_h_1004: 連日の夜更かしでフラフラだけど、どうしても動いて話すパイパーを見たかった 満足 #fallout4 store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=C… pic.twitter.com/5ujd1iX4I2

posted at 12:54:37

RT @zomerofpicca: 独裁政権によって自己クーデターが何度も上書きされている事態を前に、政治的な意見表明をしないこと、また政治的な意見表明をくさすような態度をとることは、当該の独裁体制への積極的な加担になるという理屈がわからない人、ほんと駄目だよ。

posted at 12:49:07

RT @miso_max: マトンダルチャ。10分でできる南インド料理より。 pic.twitter.com/BzbVdxgGZR

posted at 12:44:37

RT @miso_max: ちなみに、「10分でできる南インド料理」の一つ目のメニュー、チキンカレー。とても美味しそうなのだけれど、レシピを脳内でストップウォッチで時間を計りながら読んでみて欲しい。 pic.twitter.com/cidW28dT

posted at 12:44:25

RT @miso_max: 心を落ち着かせるために「10分でできる南インド料理」を読もう。

posted at 12:44:06

RT @nandhini_tiger: 南インド料理をもっとたくさんの方に知っていただけますように。 pic.twitter.com/Hn4yFBl687

posted at 12:43:25

RT @univ0: Twitterにゴミみたいにいる pic.twitter.com/6okSeGanbV

posted at 12:43:08

つうかやはりお弁当詰めてくるのが一番いいかな…

posted at 12:42:42

サブウェイのサンドウィッチ単品だったらまあもう少し安くなるかな。

posted at 12:40:32

RT @arapanman: 東京オリンピックのボランティア、ハードル高くない?「1日8時間、10日間できる」「無給のうえ、大会時の宿泊先は自分で確保し、交通費も自己負担しなければならない」、更に語学研修やボランティア活動の研修、その他もろもろトレーニングがあるそう。そんな人を9万人も集めると。 pic.twitter.com/RLr1M3ODKQ

posted at 12:37:12

いやだーまずいー丼ベタベタしてるーと文句を言いながらも梅moTOに通っているのはミニ天丼セット500円で食べられるからです。揚げ物の方がドーパミンでるらしいし。このビジネスビルはお弁当コーナーもあるけど、吉野家の並にサラダとか抱き合わせで510円が最安値。辛い日々を送る。 pic.twitter.com/y7bktBa6ju

posted at 12:35:38

RT @satian39: 【小出しな宣伝】EIZOガレリア銀座さんにて個展を開催します。 2017/8/2〜8/10、10:00~18:30 「チェルノブイリ・邂逅」 EIZOガレリア銀座 東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座ビル3F 近々詳しい概要告知改めて致します…何卒よしなに。

posted at 12:21:11

RT @odd_eye_owl: セキュリティなんて内部からのほうが突破しやすいのに事業者を介さずに個人のボランティアに依存するとか発想からして破綻してるな(笑) twitter.com/miso_max/statu…

posted at 08:41:35

RT @norinotuku: 【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話 blog.monoshirin.com/entry/2016/06/…

posted at 08:32:30

顔ハメ看板だいすき! pic.twitter.com/ECwlTMhCGX

posted at 08:26:22

RT @chip_potekko: 来週水曜日のダウンタウン顔ハメ看板の検証の回らしい。番組の検証だとも思わなかったし、思わず拡散されたやつだけど、放送ではどんな感じになるのかめちゃ楽しみです pic.twitter.com/PK8LUGBTWj

posted at 08:25:28

RT @heizyou: 水曜日のダウンタウンwwwwこのありえない顔ハメ看板www海老名SAにあったから甥っ子と写真撮ったわwwwwwギャラクシー甥っ子 pic.twitter.com/5KowXbAwB8

posted at 08:25:11

RT @Wong03: 水曜日のダウンタウンで顔ハメ看板検証やってるけど。ここで佐渡の揚島遊園(アニメじゃない『君の名は』の舞台の一つで若かりしてつをの写真もあります)の顔ハメという概念をぶち破る看板をご覧下さい pic.twitter.com/Uge4NsfWff

posted at 08:24:59

RT @ruri_land: ごはんをおいしいと思うと脳のドーパミンが出るじゃない?快感物質が。ぼくの場合、一番ドーパミンが出るのが揚げ物なの。声が出る。うめき声が出る。

posted at 08:20:42

ちなみに「介護士 育成 補助金」でググると山ほど出てきますね、補助。

posted at 08:16:05

そうか。兵隊はタダで使い捨てなのね。

posted at 08:13:02

「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く japan.zdnet.com/article/350719… 「これからのサイバー攻撃は、まさに戦争を仕掛けられているのと同じだ」と「(ボランティアである理由は)メリットがないものに国は予算をつけない」が同じ口から出てくる不思議

posted at 08:11:18

RT @miyake_yukiko35: 本間さんの言う通りです。ロス五輪以降は商業五輪です。労働には対価を貰わなければいけません。ボランティアをしてもらい『浮いた』お金は誰かのポケットの入る、それだけです。思い出づくりならそれもいいでしょう。しかしながら、通訳は職業通訳の仕事を奪いますから特に私は反対です。 twitter.com/desler/status/…

posted at 08:03:16

RT @HuffPostJapan: 【New】 「#ふるさと納税 →年収減」で学費補助金受けるケースも? 指南サイト登場、大阪府が対策検討 huffp.st/8uPFm7I 試算では、年収980万円の人が約15万円をふるさと納税すると、38万円の補助金を受けられるという…

posted at 07:58:15

煮物がデーン shindanmaker.com/277916 鍋いっぱいの煮物

posted at 07:46:42

RT @NagaiYuki55: 国民の生涯賃金の上昇は「個人の私的利益にすぎない」ですと!?・・・その賃金基準に税金取って、そこから予算組んで、ついでに給与も貰ってる人たちがそういうこと言うのですか? twitter.com/saitohisanori/…

posted at 07:26:47

どこの日本が景気がいいんだって?消費増税?無理だろ。 小遣い「月4421円減」で浮き彫りになった日本経済の限界 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 07:17:19

RT @TIME: 5 kisses that made history ti.me/2r3r2JI

posted at 06:59:27


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3500

Trending Articles