RT @yokoyama1128geo: 鶴岡駅前の「液状化か?」と言われていた場所は、やはり液状化ですね。噴砂丘がいくつもみられました。ここだけというこてはないので、近隣のかつて川だった場所などを確認します。 pic.twitter.com/rruJWJmFWc
posted at 13:03:15
RT @yasgreen615: 本当にシュールだった pic.twitter.com/GbEpd2jkFg
posted at 13:02:11
RT @heisukeend: 着物の広告のキャッチコピーが話題になってるけど、高円寺で見かけたこれはいいなと思った。気負いなく着てほしいというメッセージが込められてて pic.twitter.com/pWmzBQgvwM
posted at 12:55:57
審議
posted at 12:51:53
RT @tako_ashi: 差別をしている人間はたくさんいる。差別を見つけて叩いてやると息巻いている人間も、それなりにいるのだとは思う。 ただ、見ていてうんざりさせられるのは、差別を見つけて叩いてやると息巻いている人間の存在を指摘することで、超越的な立場に立ったつもりになっている人々の口ぶりですね。
posted at 12:48:29
RT @HuffPostJapan: ある若手芸人が、相方の女性を「エロい」といじった芸人たちに憤った経験を書いた文章がネットで話題になっています。 どういう思いだったのか。 本人に話を聞きました。(湊彬子 @minato_a1 ) huffp.st/YoqZwwy
posted at 12:46:28
RT @teragram_oen: NHK福岡845 さすが戸部アナ、わずかにつまりましたが、噛まずにこの容疑者名を読めました。 pic.twitter.com/nRHTfq9ipd
posted at 12:39:07
RT @anblojp: 「馬肉の燻製」だけでも惹かれるのに、それがフタエゴとは 上板橋「もつ真路」馬刺しが楽しめるお疲れ様セットが最強!精肉卸問屋直営の気軽な九州居酒屋 | せんべろnet 1000bero.net/restaurant-1335/
posted at 12:29:36
RT @asiihotmiushi: めんつゆと豆乳と食べるラー油を混ぜると永遠にそうめんが食べられると聞いて、糖質0麺にサラダチキンで作ってみました。その通りだった。やばい。 pic.twitter.com/3VZZFEZWzs
posted at 12:28:37
RT @apj: 山形県民としてお願いします。サクランボへの被害は無いので,みなさんサクランボ狩りに来て下さい。今が旬です。本当に美味しいです。 > 地震でキャンセル相次ぐ さくらんぼ農家に打撃 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
posted at 12:09:10
RT @nikkan_gendai: 【高齢者はなぜネトウヨにはまるのか/三宅雪子】佐々木弁護士を訴えた原告代表は法廷で奇天烈な発言を連発 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 10:40:48
RT @meiri_asahina: 純白のワンピース着て、ブランコを漕いだら幻想的で可愛いだろうなって思った ただの心霊写真 もうしない pic.twitter.com/VszGsB5Ip1
posted at 10:04:53
RT @fm_monjiro2: タピオカミルクティラーメンというこの世のカロリーをそこに置いてきたようなバケモンが誕生してた… 逆にカロリー打ち消しあってゼロの可能性が(ゼロとは言ってない) なごやんラーメン at 香川県丸亀市 pic.twitter.com/6K4zMjw9uJ
posted at 08:56:21
RT @Kazu_ranger: 山寺宏一さんと言えばこれだなあ。 pic.twitter.com/YsgaRI8oFF
posted at 08:55:11
30秒耐えられない。電車内では無理。
posted at 08:20:57
RT @twi_9130: まじで笑ったwwww 試合前の掛け声決定です。爆笑 pic.twitter.com/wbTnF3SwaP
posted at 08:20:32
RT @MobinWasteland: ソードカトラスに変えたらもっとやべーやつ感出ちゃったよ。。。 #Fallout4 pic.twitter.com/Gpc5Qh8sjk
posted at 08:09:48
今日辺りから、色々な意味で大変。選択ミスをすると大怪我する可能性もある。慎重に。おはようございます。
posted at 07:58:03
RT @C4Dbeginner: 堀江氏も辛坊氏も「経済は究極的には大勢で賭けて誰かが当たるジャンボ宝くじにすぎない」ということを忘れていて、宝くじを買う人数という分母が宝くじに当たる一等賞金の分子を決めているわけ。再配分によって庶民が宝くじを買える金を再び回し、人口を増やさなければ一等賞金はどんどん下がっていく
posted at 07:38:01