RT @matatabi_fo: 森の妖精になりました pic.twitter.com/fkXElT0ocW
posted at 11:45:51
RT @MansionPoem_bot: 限りなく徒歩1分に近い徒歩2分 (エステムコート川口並木サウスガーデン)
posted at 11:24:27
怠いのは低気圧のせいなんだろうか。この前の台風の時はこんなじゃなかったし、飛行機に乗ったり標高の高いところでも、こんなにならないような気がする。いや、標高とか解らんけど、どうなんだろう。
posted at 11:23:44
買い物に行こうと思っていたのだけど、どうも怠い。よく考えると前職の怒鳴ったりキレたりする輩が吉祥寺に住んでるっていうのもあると思うけど。
posted at 11:12:19
RT @zaregotonandayo: 「基本的人権を誰もが尊重するのは全体主義」みたいな頭悪い意見を見て呆れ返っている
posted at 10:38:44
すごいな…
posted at 10:15:10
RT @pokosukesan: 皆さんおはぽこです😃✋ 昨日も書いた通り、今まで我慢してきましたが目に余るコメントには反論したり、削除したりしていきたいと思います。 ぽこ助はあなた方より社会的地位もあるんですよ‼️ 目上の人には敬意を持って接しなさい‼️
posted at 10:14:50
RT @pote_mitsu: こんばんは。これから崩れる岩です。 pic.twitter.com/axR0OVBkzu
posted at 09:52:54
きびしいなあこれ。あと歯を磨くときは毎回奥歯も磨けよ。
posted at 09:40:15
RT @kogita_nai17: 40代のオッサンの婚活ブログ見てたら絶句して涙が出てきた、せめて釣りであってほしい。 pic.twitter.com/j4DGMfYddK
posted at 09:35:11
RT @e_ikuon: よく雑誌とかに「地名でその土地の災害リスクがわかる」とかやってるけど、それなら地理院地図のサイトで「情報」ボタンを押して、ベクトルタイル提供実験→自然地形の順に表示させるとその土地の成り立ちから災害リスクまで表示してくれる。もっと知られても良いと思う。 pic.twitter.com/Iq9E2sIs8Y
posted at 09:22:44
「儀式より乳だ」 良い言葉だなあ…まったくそれ。 多分意味が違うかもしれないけど。
posted at 09:13:20
RT @tarareba722: 即位式、最中に泣き出して参列する参議が「儀式より乳だ」といって乳母に授乳させた六条天皇(1165年、即位式時生後9ヶ月だった)のことを思い出して、歴史が長いといろんなことがあるよなあ、、。。、などと感慨深い。
posted at 09:12:13
RT @kino8oj: 僕は国民統合の象徴としての天皇を崇敬しているのであってそれ以上もそれ以下もあってはならないと思っているので本日行われるらしい宮中行事にも興味がない。天皇個人(そんなものはない)を崇敬するのではなくあくまで概念としての「国民統合の象徴」を敬うのだから、その代替りには何の意味もない。
posted at 09:11:55
正しい処分を下すまでイジメ教員を退職させないって、そりゃ退職金を払わないような処分が下ったらスカッとするんだろうけど、自分に関係ないことで留飲を下げてもしょうがないし、そもそも犯罪者だって人権があって職業選択の自由もあって、どういう根拠で退職を止めることができるんだろうとは思う。
posted at 09:01:45
RT @hayakawa2600: 市民竹田は生まれたときから「皇族」ではないので、「復帰」とは言わない。にもかかわらず「復帰」って書きたくなるこの根性は、血統妄想っぽくてやばい。 pic.twitter.com/Thkvxy7sV4
posted at 08:55:35
程度に寄るけど解りみがある。おはようございます。なんかだるい。
posted at 08:15:51
RT @denran1031: HSP(超敏感すぎる人)だった話① pic.twitter.com/UdCENJh0JK
posted at 08:11:46
RT @tanakayutak: 「ただしく」ふるまえない人びとは、社会的・経済的に窮地に追い込まれていくばかりか、社会が「価値がある」とみなす能力に恵まれた「ただしい」人びとによって、「ただしくない」と烙印を押されて疎外・排除され、不可視化されて、関心や慈しみさえも得られなくなっていく gendai.ismedia.jp/articles/-/67821
posted at 08:04:51